秋のドライブ!!九重高原から深耶馬渓の紅葉名所めぐり
コース番号 | 旅行代金(大人1名) | 日程 | 設定期間 | 最少催行人数 |
---|---|---|---|---|
D01087 | ¥10,480 | 日帰り | 2025年11月2日(日)~11月22日(土) | 25名 |
大分県の数ある紅葉の名所より、3か所ご案内!
一年の中でも紅葉の季節は一瞬です。杉や檜の常緑種の中に彩りを添える九州ならではの紅葉をお楽しみください。
長さ390m、高さ173m、幅1.5mのこの橋は、歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋です。日本の滝百選のひとつ「震動の滝」を望み、鳴子川渓谷の原生林が四季折々に織りなす自然の変化が美しい名所です。(写真提供:©ツーリズムおおいた)
群猿山、鳶ノ巣山、嘯猿山、夫婦岩、雄鹿長尾の峰、烏帽子岩、仙人岩、海望嶺など周囲の岩峰群が一望できることから名づけられた景勝地。展望台や川向こうの遊歩道からの眺めも満喫出来ます。 (写真提供:©ツーリズムおおいた)
紅葉の名所「九酔渓(きゅうすいけい)」にある桂茶屋にて山女魚や地鶏といった山の味覚をご用意。秋の彩を楽しみながら御食事をお楽しみください。またお土産やスイーツの販売もあるので食後のお買い物も楽しめます。
※道路状況や立ち寄り各所の混雑状況により行程が変更になる場合がございます。
※紅葉の見ごろは気候・天候により状況が変わります。ホームページ及び募集記事に掲載している写真はイメージです。
※自然の状況により、紅葉が十分にご覧いただけない可能性もあります。ご了承の上お申し込み下さい
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
【11月】2(日)・8(土)・12(水)・22(土) | 旅行代金10,480円 |
※上記料金表は大人1名様の料金です。(小人同額)
最少催行人数 | 25名 |
---|---|
添乗員またはバスガイド | 添乗員同行/バスガイドなし |
食事 | 昼1回付 |
備考 | ■その他 ・電鉄本社は無料駐車場完備<要予約> ・バス会社:熊本電鉄バスまたは同等クラス |
お申し込みの際は、必ずこちらのご旅行条件書の内容をご確認ください。
空席状況、行程など、ご不明点が御座いましたら、
お電話・メールにてお気軽にご連絡ください。
くまでんツアー事務局
〒860-0862 熊本市中央区黒髪3丁目7番29号
FAX:096-345-2827
観光庁長官登録旅行業第2042号