年末の市場での買い出しや水族館、耳なし芳一像の赤間神宮までご自由にお楽しみください!
| コース番号 | 旅行代金(大人1名) | 日程 | 設定期間 | 最少催行人数 |
|---|---|---|---|---|
| D01088 | ¥6,980 | 日帰り | 2025年12月27日(日)~12月29日(火) | 25名 |
※年末にお正月用の鮮魚販売が始まります。唐戸市場だけじゃない!!市場周辺には見どころや遊びどころも盛りだくさん!!商業施設や水族館も営業しているので、時間いっぱい遊ぶことができます。
■見どころ1 市場隣のカモンワーフでは多くの飲食店や土産物が勢ぞろい、散策に疲れたらカフェで休憩、お腹がすいたらレストランへどうぞ。
■見どころ2 目の前の桟橋からは関門海峡クルーズや巌流島グルーズなども発着。流れの早い海峡を横断する門司港行の船の発着もあります。
■見どころ3 水族館「海響館」は長期休館を経てリニューアルオープンしており、さらに魅力アップ!大人から子供まで思い切り楽しめます。
■見どころ4 「はいからっと横丁」では3歳の幼児も遊べるアトラクションや遊具があります。名物の絶景観覧車にも乗っちゃお~う!


唐戸市場といえば「馬関市」でお馴染みですが、年末はお正月鮮魚商品の販売をおこないます。 鮮度抜群!縁起の良い海鮮で年末年始を彩りませんか

熊本にもゆかりのある小泉八雲ことラフカディオ・ハーンの著書「怪談」で紹介されている【耳なし芳一】の舞台が実は赤間神宮だということは知る人ぞ知るもの。境内には耳なし芳一像もあります!

古くから蒲鉾は縁起物として送られてきました。 日本海沿いの萩に本店を構える村田蒲鉾では人気の商品からちょっと贅沢な蒲鉾まで幅広く取り揃えています。 コリコリとした食感が特徴の蒲鉾を、是非お正月の一品に加えてみてはいかがでしょうか

カモンワーフやグルーズ船、イルカ・ペンギン・新たなアシカ展示施設も加わった水族館、幼児から遊べる「はいからっと横丁」など散策するものランチするのも楽しいスポットがたくさんあります!
※昼食は各自
| 出発日 | 旅行代金 |
|---|---|
【12月】・27(土)・28(日)・29(月) | 6,980円 |
※大人1名様の料金です。(小人同額、3歳以上の幼児はバスの席を確保するため3,500円)
| 最少催行人数 | 25名 |
|---|---|
| 添乗員またはバスガイド | 添乗員同行/バスガイドなし |
| 食事 | 食事無し |
| 備考 | ■その他 ・電鉄本社は無料駐車場完備<要予約> |
お申し込みの際は、必ずこちらのご旅行条件書の内容をご確認ください。
空席状況、行程など、ご不明点が御座いましたら、
お電話・メールにてお気軽にご連絡ください。
くまでんツアー事務局
〒860-0862 熊本市中央区黒髪3丁目7番29号
FAX:096-345-2827
観光庁長官登録旅行業第2042号
新着ツアー情報、九州の旅行やおでかけ情報などをSNSで配信しています!
この機会にSNSのフォローをお願いします。